過去の記事一覧
-
2022年12月5日、参議院本会議において、ウイグル等における人権侵害を念頭にした非難決議が、賛成多数で採択されました。
私たち日本ウイグル協会は、中国によるジェノサイドの犠牲に遭っている当事者として、ウイグル問題…
-
zakzak 2022/12/6
中国の人権侵害をめぐって5日、日本で大きな動きがあった。高市早苗経済安全保障担当相は、亡命ウイグル人による民族団体「世界ウイグル会議」のドルクン・エイサ総裁と、日本の閣僚として初めて面…
-
産経新聞 2022/12/5
中国国外に逃れた亡命ウイグル人でつくる民族団体「世界ウイグル会議」(本部・ドイツ)のドルクン・エイサ総裁は5日、東京都内で記者会見し、新築戸建て住宅などへの太陽光パネル設置義務化を目指す小…
-
NHK 2022/12/5
参議院は、新疆ウイグル自治区など中国での人権状況に懸念を示す決議を、賛成多数で採択しました。
参議院本会議では決議案の採決が行われ、自民・公明両党や、立憲民主党、日本維新の会、共産党、国民…
-
ロイター 2022/12/7
[ワシントン 6日 ロイター] - 全米自動車労働組合(UAW)は6日、自動車メーカーに対し、中国の新疆ウイグル自治区にある全てのサプライチェーン(供給網)を他の場所に移動させるよう呼びか…
-
産経新聞 2022/12/3
中国・新疆(しんきょう)ウイグル自治区ウルムチ市で11月24日夜に発生した高層住宅火災の犠牲者数は、中国メディアが報じた10人を大きく上回り44人にのぼるとして、在日ウイグル人らによる「日…
-
欧米諸国から相次いでジェノサイド認定されている東トルキスタンで進行中の大規模強制収容政策により、大勢の著名なウイグル知識人が行方不明となっています。
日本ウイグル協会は、世界中の学者を対象に、行方不明ウイグル知識人の救…
-
日テレNEWS 2022/12/2
中国のゼロコロナ政策への抗議デモが各地で広がる中、2日、東京の中国大使館の近くで新疆ウイグル自治区の出身者らが集まり、中国政府に対し抗議の声をあげました。
日本ウイグル協会 ハリマ…
-
皆様、平素より大変お世話になっております。
今年も残すところあと僅かとなって参りました。この度、お世話になった支援者の皆様に感謝の気持ちを込めて「ウイグル支援者と感謝の集い2022」を開催することとなりました。忘年会も…
-
クーリエ・ジャポン 2022/12/1
ウイグル人と漢民族の民族間結婚の増加
中国政府は、少数民族のウイグルを迫害し、強制収容や強制労働などをおこなっていると伝えられてきた。さらに、文化同化のためにウイグル人…
-
APF 2022/11/28
【11月28日 AFP】中国で、新型コロナウイルス感染拡大を封じ込める「ゼロコロナ」政策への抗議デモが広がっている。発端となったのは、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur A…
-
5年以上大規模強制収容政策の恐怖が支配する東トルキスタンでは、今度は習近平のゼロコロナ政策がゼロウイグル政策へと変身し、ウイグル人らの命を奪い続けています。
11月24日にウルムチで発生した火災では、ウイグル人住民らは…
-
産経新聞 2022/11/29
参院が今国会での採択を目指す中国・新疆(しんきょう)ウイグルや内モンゴルの各自治区などの人権問題に関する決議案が29日、判明した。自民党と各党との文言調整を経て、12月2日の参院本会議で…
-
中国政府のゼロコロナ政策でロックダウン中の東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)の首都ウルムチで11月24日に火災が起き、中国国営メデイアの発表では10人が死亡、9人が負傷しました。現地住民の情報によると犠牲者が国営メデイ…
-
朝日新聞 2022/11/25
[ジュネーブ 24日 ロイター] - 人権問題を扱う国連の委員会は24日、中国に対し新疆ウイグル自治区の収容施設に拘束されている人々を解放するよう求め、被害者に「救済と賠償」を提供するよ…
-
47NEWS 2022/11/24
中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容。人権団体などは性別や年代、職業を問わず、イスラム教徒が拘束されていると指摘してきた。収容施設では何が行われているのか。…
-
47NEWS 2022/11/21
中国新疆ウイグル自治区では、イスラム教徒の施設への大規模収容などの人権弾圧が指摘されている。欧米などに逃れたウイグルの人々が相次いで証言してきた。中国政府は弾圧の存在自体を否定し…
-
Bloomberg 2022/11/22
中国の強制労働に関係する綿製品の輸入を禁止しようとする米国の取り組みには大きな抜け穴がある。ファストファッションを消費者に直接送る中国のオンライン小売り大手シーイン(SHE…
-
産経新聞 2022/11/17
日本ウイグル協会(東京都)の于田(うだ)ケリム会長らが17日、千葉市役所を訪れ、啓発活動への支援に対する神谷俊一市長宛ての感謝状などを代理出席した相楽俊洋市長公室長に手渡した。相楽氏は「…
-
産経新聞 2022/11/16
日本ウイグル協会は16日、千葉市中央区弁天の市生涯学習センターで、中国での少数民族ウイグル人に対する人権弾圧の実態を伝えるパネル展「21世紀のジェノサイド! ウイグルの真実」(市教育委員…
ページ上部へ戻る
Copyright © 日本ウイグル協会 All rights reserved.