カテゴリー:活動報告
-
産経新聞 2023/10/30 12:14
中国政府によるウイグル民族への迫害政策について海外の国会議員らと対応策を考える「国際ウイグルフォーラム」が30日、国会内で開会した。海外の国会議員約30人を含む学者やジャ…
-
産経新聞 2023/10/29 21:05
中国政府によるウイグル民族への迫害政策について海外の国会議員らと対応策を考える「国際ウイグルフォーラム」の歓迎式典が29日、東京都内のホテルで開かれた。ウイグル問題に取り…
-
産経ニュース 2023/10/13 22:44
超党派の日本ウイグル国会議員連盟と中国による人権侵害を究明し行動する議員連盟は13日、国会内で合同総会を開き、今月30、31両日に海外の国会議員らを招いて国会内で開催…
-
【背景】
日本ウイグル協会は、ウイグル人が受けているジェノサイドの実態を研究者、専門家によって学術レベルに引き上げるために、日米の専門家とともに、2020年10月から全世界の学術関係者を対象とした署名活動を開始しました…
-
月刊正論オンライン 2023/9/30 10:30
(月刊「正論」11月号から)
二〇二三年八月二十四日、東京電力福島第一原子力発電所から排出されたALPS処理水の海洋放出が始まった。国際原子力機関(IAEA…
-
産経ニュース 2023/9/11 17:38 奥原 慎平
中国の習近平国家主席が8月26日に新疆ウイグル自治区を視察し、「イスラム教の中国化」の推進や「中華民族の共同体意識の増強」を指示した。国際社会が中国の民族迫害政…
-
【背景】
日本ウイグル協会は、ウイグル人が受けているジェノサイドの実態を研究者、専門家によって学術レベルに引き上げるために、日米の専門家とともに、2020年10月から全世界の学術関係者を対象とした署名活動を開始しま…
-
神奈川新聞 2023/8/2
中国政府の迫害について在日ウイグル人が証言する集会が7月31日夜、逗子市逗子の逗子文化プラザ市民交流センターで開かれた。現地の家族が強制収容されていたり、日本国内で…
-
神奈川新聞 2023/7/30
中国政府によるウイグル人迫害に抗議するパネル展が29日、逗子市逗子の逗子文化プラザ市民交流センターで始まった。最終日の31日夜には在日ウイグル人が被害実態を訴える…
-
毎日新聞 2023/6/1 地方版 有料記事
G7広島サミットにあわせて、市民団体などでつくる国際組織「C7」によるシンポジウムが広島市内であり、アジアやアフリカなどの人権問題が報告された。在日ウイグル人でつくる「…
-
産経新聞 2023/4/19 14:23
5月に広島市で開かれる先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前に、中国新疆ウイグル、チベット、内モンゴルの各自治区や香港の出身者でつくる団体の代表者らが19日、国会内で記…
-
NHK 2023年4月19日 14時16分
日本に住む新疆ウイグル自治区や香港出身の人たちが、19日、G7広島サミットで人権侵害の停止を中国に促す声明を発表するよう求める要望書を、日本の超党派の議員連盟に手渡しまし…
-
東洋経済 2023/2/24
在日ウイグル人によって設立された「日本ウイグル協会」と人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」は1月19日に記者会見を開催。中国の監視カメラ大手「ハイクビジョン」(杭州海康威視数字技術)製…
-
朝日新聞 2023/1/19
在日ウイグル人でつくる日本ウイグル協会と人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」は19日、国会内で記者会見し、中国製監視カメラを分解調査した結果、日系企業7社の部品が使われていたと発表した…
-
毎日新聞 2023/1/19
中国・新疆ウイグル自治区で少数民族に対する人権侵害が指摘される問題で、在日ウイグル人らで作る日本ウイグル協会や国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」は19日、東京都内で記者会見した。ウイ…
-
産経新聞 2023/1/19
日本ウイグル協会と国際人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」(HRN)は19日、国会内で記者会見し、中国新疆ウイグル自治区でウイグル人を取り締まる大規模システム「一体化統合作戦プラットフォ…
-
オルタナ 2023/1/19
日本ウイグル協会と人権NGOのヒューマンライツ・ナウは1月19日、中国の監視カメラ大手ハイクビジョンの監視カメラを分解調査した結果、日系企業7社の部品が使われていたと発表した。ハイクビ…
-
私たちは、東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)でのウイグル人等のチュルク系民族への非人道的犯罪の一部を構成する大規模監視に関わったとして米国が制裁対象にした中国の監視カメラ大手企業『ハイクビジョン(杭州海康威視数字技術)…
-
タウンニュース 2022/12/9
中国政府によるウイグル族の弾圧について関心を高めてほしいと、日本ウイグル協会は11月24日に茅ヶ崎市へ本を寄贈した。『私の身に起きたこと とあるウイグル人女性の証言』と題するノンフィ…
-
zakzak 2022/12/6
中国の人権侵害をめぐって5日、日本で大きな動きがあった。高市早苗経済安全保障担当相は、亡命ウイグル人による民族団体「世界ウイグル会議」のドルクン・エイサ総裁と、日本の閣僚として初め…
ページ上部へ戻る
Copyright © 日本ウイグル協会 All rights reserved.