- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ラビア・カーディル世界ウイグル会議総裁 来日のお知らせ
※2015年10月13日更新 10月13日から20日まで、ラビア・カーディル世界ウイグル会議総裁が来日します。 世界ウイグル会議を応援する日本人の会 主催行事 (1)平成27年10月14日(水)… -
中国政府のヤルカンド虐殺を忘れるな! 日本ウイグル協会 抗議声明
2014年7月、中国新華社通信は、新疆ウイグル自治区カシュガル地区ヤルカンド県で、7月28日朝、刃物や斧を持った武装集団が地元政府庁舎や派出所を襲撃し、市民に無差別に切りつけ、漢族やウイグル族ら数十人が死傷したと伝えま… -
タイ政府のウイグル難民強制送還に抗議する声明 : 日本ウイグル協会
7月9日、タイ政府は、ウイグルからタイに入国していた難民約100名を、中国に強制送還したことを発表しました。私たち日本ウイグル協会はタイ政府のこの措置ならびに、タイ政府に圧力を加えたと思われる中国政府に抗議すると共に、… -
ウイグル族100人を中国に送還 タイ暫定政権、迫害の恐れも : 産経ニュース
タイ暫定政権は9日、中国新疆ウイグル自治区からタイに逃れてきたウイグル族約100人を中国に強制送還したと発表した。国際人権団体は迫害の恐れがあると非難、国際社会から強い反発が起こるのは必至だ。 複数の関係者によ… -
ウルムチ虐殺事件から6年 中国のウイグル弾圧に抗議する日本ウイグル協会声明
2009年7月5日、平和的な抗議デモを行っていたウイグル人に対し、中国政府の弾圧と虐殺が繰り広げられたウルムチ虐殺事件から6年を迎えます。当時、6月26日に広東省で漢民族によるウイグル人への大規模な襲撃事件が発生、ウイ… -
カシガルのタヒタコオルク(Taxtakowruk)襲撃の構成員は一族(大きな一族?)であることが判明しました : ラジオ・フリー・アジア
記者:ショクレト・ウシュル(Shohret Hoshur) 2015,6,29 6月22日カシガルのタヒタコオルクの検問所を襲撃した21人全員がインシャハル県タズグン郷下クラリク村(Yengisheher Na… -
イリハム・マハムテイ会長辞任のおしらせ
日本ウイグル協会からのお知らせです。 2015年6月14日、東京の会議室にて日本ウイグル協会の総会が開催されイリハム・マハムテイ会長が会長職並びに理事職を辞任することになりました。 会の発足以来、長きにわた… -
【連載】麗しき天真爛漫の響き(その6)「ふたりの日本人に託されたカセット全集」若林忠宏
[caption id="attachment_5439" align="alignright" width="242"] 集広舎刊「ウイグル十二ムカーム シルクロードにこだまする愛の歌」萩田麗子:翻訳・解説。 (一部音… -
テロ対策法は少数民族締め付けの「免罪符」? 新疆ウイグル自治区トップ「一部がイスラム国に参加」 : 産経ニュース
2015.3.10 19:25 【北京=西見由章】中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会が審議している「テロ対策法案」に、国外ウイグル人らの懸念が強まっている。新疆ウイグル自治区で暴力事件が頻発する中、… -
【動画】言論テレビ【右向け右!】第41回 – イリハム・マハムティ日本ウイグル協会 × 花田紀凱(プレビュー版)
【右向け右!】第41回 - イリハム・マハムティ日本ウイグル協会 × 花田紀凱(プレビュー版) https://www.youtube.com/watch?v=EwDILHZjuv0 2015/02/2… -
【連載】麗しき天真爛漫の響き(その5)「ウイグル詩の深淵と歌声の天真爛漫」若林忠宏
[caption id="attachment_5536" align="alignright" width="200"] 小学校での演奏。子どもの頃、「時間に限り」があるとは思いもしませんでしたが、子ども達は、あっと言… -
ISISによる日本人殺害に抗議する緊急声明 : 日本ウイグル協会
ISISによる日本人殺害に抗議する緊急声明 1月31日未明、ISISのテロリストたちは湯川氏に引き続き、ジャーナリストの後藤健二氏を殺害しました。私たち日本ウイグル協会は、この残酷な殺人に対し、怒りと哀しみを込め… -
【連載】麗しき天真爛漫の響き(その4) 「ウイグル弦楽器『ラワープ』の不思議な翼」若林忠宏
[caption id="attachment_5532" align="alignright" width="350"] 右:ウズベクの「カシュガルチャイ・ルボッブ」左:ウイグルの「ウズベキ・ラワープ」[/captio… -
【連載】麗しき天真爛漫の響き(その3) 「ウイグル音楽との出逢い(後編)」若林忠宏
[caption id="attachment_5514" align="alignright" width="300"] ウイグル楽器コレクション[/caption] 現代日本人の「割愛感覚」に逆らうかの様な、私の感覚… -
世界ウイグル会議が発表した「イリハム・マハムティの副総裁職務の執行を停止する通知」への反論
12月9日、世界ウイグル会議ホームページに、「イリハム・マハムティの副総裁職務の執行を停止する通知」が、ラビア・カーデイル総裁の名前で発表されました。私はこの通知に対し、その内容、手続き双方に際し、最低限の反論をさせてい… -
Declaration by the Japan Uyghur Association on the Human Rights Day Give freedoms to Ilham Tohti and the light of human rights to the Uyghurs
December 10 is the Human Rights Day. As you know, this date was designated as such on December 10, 1948, when … -
日本ウイグル協会 世界人権デー声明「イリハム・トフティ氏に自由を、ウイグルに人権の光を!」
日本ウイグル協会 世界人権デー声明 イリハム・トフティ氏に自由を、ウイグルに人権の光を! 12月10日は世界人権デーです。皆様もご存知の通り、1948年12月10日、国連にて世界人権宣言が採択されたことを記念し… -
【連載】麗しき天真爛漫の響き(その2) 「ウイグル音楽との出逢い(前編)」若林忠宏
[caption id="attachment_5476" align="alignright" width="200"] 金沢での演奏会、シルクロード各地からアフリカ迄に至った。[/caption] 私の中学生の頃の世… -
【動画と写真】2014年東トルキスタン独立記念講演会
11月8日行われた「2014年東トルキスタン独立記念講演会」の動画です。 ※講演会の報告は、後日公開予定です。 2014年11月8日 日本ウイグル協会「東トルキスタン独立記念講演会」講師 オルホノド・ダイ… -
【書評】集広舎刊「ウイグル十二ムカーム シルクロードにこだまする愛の歌」萩田麗子翻訳・解説:若林忠宏
私は、萩田麗子さん訳・著作の「ウイグル十二ムカーム」の書評の依頼を受けた時。まず、本書が手渡される世の中と、手にする人々のことを考えた。 言う迄もなく、2011年の震災以降、ますます世の中は殺伐として来ている。…