- Home
- オルホノド・ダイチン
タグ:オルホノド・ダイチン
-
【10月13日 東京文京区】第8回アジアの民主化を促進する東京集会「中国の覇権主義とアジアのゆくえ」:アジア自由民主連帯協議会
【10月13日 東京文京区】第8回アジアの民主化を促進する東京集会「中国の覇権主義とアジアのゆくえ」:アジア自由民主連帯協議会 http://freeasia2011.org/japan/archives/55… -
【動画】【桜便り】中国の民族抹殺に決起するアジアの人々 / 米、イラン核合意破棄と北朝鮮 / 日中韓首脳会談の現実 / 安倍抜きの河野外交があり得るか?:チャンネル桜
【桜便り】中国の民族抹殺に決起するアジアの人々 / 米、イラン核合意破棄と北朝鮮 / 日中韓首脳会談の現実 / 安倍抜きの河野外交があり得るか? Youtube https://www.youtube.com… -
【3月10日 東京 神田】「3・10チベット蜂起記念日シンポジウム」 : アジア自由民主連帯協議会
1959年3月、チベットに不法に進駐していた中国軍は、ダライ・ラマ法王を観劇に招くという名目で拉致しようとし、それに抗議するチベット民衆は3月10日、法王の安全を守るために立ち上がりました。中国軍の残酷な弾圧に… -
【2月28日 東京市ヶ谷】誇りある日本の再生をめざすシンポジウム(ご案内)―チベット・ウィグル・南モンゴルは今― : 東京都郷友会
1 目的 中国の異民族支配の現況とその問題点を明らかにして、安全保障環境の厳しい現実を承知・共有して国防の重要性を再認識するとともに、愛国心を醸成して誇りある日本の再生に資する。 2 日時・場所 (1)平成27… -
【動画と写真】2014年東トルキスタン独立記念講演会
11月8日行われた「2014年東トルキスタン独立記念講演会」の動画です。 ※講演会の報告は、後日公開予定です。 2014年11月8日 日本ウイグル協会「東トルキスタン独立記念講演会」講師 オルホノド・ダイ…