カテゴリー:お知らせ
-
近代史セミナー多摩21講演会
演題:「防共回廊 満州-モンゴル-ウィグル-チベット」-戦前日本のユーラシア戦略に学ぶ-(10/22)
講師:関岡英之(ノンフィクション作家)
日時:平成22年10月22日(金)午後6…
-
-
世界ウイグル会議は、新たにパキスタンから中国へ強制送還されたことを強く非難する
Press release - For immediate release
11 August 2011
Contact: World…
-
世界ウイグル会議:ホータン事件の複数目撃報告で懸念
Press release - For immediate relea…
-
7月31日日本ウイグル協会主催上映会 映像で知る放射能被害
日本は広島・長崎に原爆を落とされた国として、また、東日本大震災で福島第一原子力発電所が事故…
-
Remembering the Protests of 5 July 2009 and Two Years of Impunity: New Photo Material Reveals Crackdown on Dem…
-
エルシデン・イスライル氏が強制送還、同日には彼の地元で
20人以上のウイグル人青年が拘束
RFA 2011.06.02
カザフスタンに亡命し国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の政治難民認定を受けていたウイグ…
-
支援者の方々が作成したウイグルグッズを紹介しています。ここで紹介しているグッズの収益は日本ウイグル協会に寄付されます。
東トルキスタン支援Tシャツ
Tシャツ作成サービスの、TシャツトリニティとクラブTからご購…
-
◆2011/09/26 10月1日(土)中国建国記念日に合わせた大使館前抗議
◆2011/09/24 10月5日(水)台湾ジャーナリスト林保華先生・東京特別講演会
◆2011/08/13(土) 世界ウイグル会…
-
日本ウイグル協会ホームページ改ざんに関するお知らせとお詫び
平素は日本ウイグル協会をご支援頂き誠にありがとうございます。
このたび日本ウイグル協会を配信しているサーバーにて不正なアクセスがあり、ホームページが…
-
世界ウイグル会議は、差し迫っているウイグル人難民のエルシデン・イスライル氏の
カザフスタンから中国への送還を憂慮している
Press Release -- For immediate releas…
-
2011年2月世界ウイグル会議レポート「東トルキスタンにおける人権侵害の概要」
世界ウイグル会議の2011年2月のレポート日本語版です。
&…
-
ウイグルの被爆を考える集会
【日時】2010年8月7日 午後17:00開場 17:30開始
【会場】広島県広島市中区袋町6番36号 広島市まちづくり市民交流プラザ 北棟6F スタジオ
広島、長崎の被爆から今年は…
-
2011年7月2日(土)「7・5ウルムチ虐殺二周年抗議デモ」
「7・5ウルムチ虐殺二周年抗議デモ」
2009年7月5日は東トルキスタンのウイグル人の歴史上、最も悲惨で悲劇的な日でした。世界ウイ…
-
日本ウイグル協会主催上映会 映像で知る放射能被害
日本は広島・長崎に原爆を落とされた国として、また、東日本大震災で福島第一原子力発電所が事故を起こし、大量の放射能が漏れたことからも、特に放射能障害に…
-
エルシデン・イスライル氏が強制送還、同日には彼の地元で20人以上のウイグル人青年が拘束
RFA 2011.06.02
カザフスタンに亡命し国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の政治難民認定を受けていたウイグ…
-
内モンゴル人民党主催シンポジウム2011年3月5日(土)「良心の囚人を救え」-中国共産党の人権弾圧の実態-
2011年3月5日(土)18:20開場 18:40開始
国立オリンピック記念青少年総合センター セン…
-
2011年2月5日(土)第三回グルジャ事件追悼行事のお知らせ第三回グルジャ事件追悼行事
2011年2月5日(土)18:30開始
文京シビックセンター 5階 会議室A・B…
-
世界人権デーに際し日本ウイグル協会からの声明文を発表しました。
世界人権デーと劉暁波氏ノーベル平和賞授賞式の12月10日に国際連合大学前にて人権を訴える集会が行われました。この集会は在日ビルマ人団体を中心に、弾圧さ…
-
日本ウイグル協会 主催 「黙殺される真実をAPECに問う平和集会」
日時:2010年11月6日 開場16:00 開始17:00
場所:横浜情報文化センター
APEC(…
ページ上部へ戻る
Copyright © 日本ウイグル協会 All rights reserved.