ミヒライ・エリキン母語賞

「ミヒライ・エリキン母語賞」について

強制収容され消息を絶った親を探すために日本から帰国し、その後自身も強制収容され、30歳の若さで収容所で死亡したウイグル人女性ミヒライ・エリキンさんは、人生の最後の5年間を日本で過ごしていました。ミヒライさんに関する詳細な情報はこちらの記事をご参照ください。

彼女は、日本留学中に、研究に励む傍ら、在日ウイグル人の子供たち向けのウイグル語教室で教師を勤め、多くの子供や親たちから尊敬されていた頼もしい存在でした。
ウイグル独自文化の根幹であるウイグル語を在日ウイグル人の子供たちへ継承していく上で彼女が果たした功績を記念し、また、中国当局によって強制収容された何千人ものウイグル語教師の功績を記念するために、そして、世界各国のウイグル人コミュニティにおけるウイグル語の継承活動を促進するために、日本ウイグル協会は2021年に「ミヒライ・エリキン母語賞」を設立しました。初回授賞式は2022年2月23日に開催されました。

「ミヒライ・エリキン母語賞」は、年に1回、ミヒライさんの誕生日である2月23日に、ウイグル語の継承活動で優秀な成績を持つ教師1名と生徒2名に贈られます。
世界中から応募が可能で、受賞者は選考委員会によって選ばれます。受賞者には、ミヒライさんの写真がデザインされた記念品、表彰状、賞金(教師10万円、生徒5万円)が贈られます。

「ミヒライ・エリキン母語賞」への寄付のご案内

「ミヒライ・エリキン母語賞」は、日本ウイグル協会によって運営されますが、賞金はこの活動を応援する意志のある皆様からの寄付で賄うことにしています。寄付をご希望の方は、以下の口座へお願い申し上げます。
振込口座:
(ゆうちょ銀行から振込みの場合)
ゆうちょ銀行 記号10230 番号21164361
トクテイヒエイリカツドウホウジン ニホンウイグルキョウカイ

(他行から振込みの場合)
ゆうちょ銀行 店番(店名)028(ゼロニハチ) 番号2116436
トクテイヒエイリカツドウホウジン ニホンウイグルキョウカイ

匿名でも構いませんが、領収書が必要な場合は、お振込み時に使用した名義を記載の上、メールでご連絡ください。
MAIL:info@uyghur-j.org

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

漫画でわかるウイグル

ミヒライ母語賞

ページ上部へ戻る