ウイグル問題で51カ国が共同声明 中国に人権侵害やめるよう促す

朝日新聞デジタル 2023年10月19日 12時36分

英国の国連代表部は18日、日米を含む51カ国による共同声明を出し、中国に新疆ウイグル自治区での人権侵害をやめるよう求めた。

中国の警察、ウイグル族のスマホを監視 「コーラン保存で尋問も」
児童労働や強制労働からどう救う? 「日本も人ごとではない」

米ニューヨークの国連本部で開かれた人権問題を扱う国連総会第3委員会で、カリウキ英国連次席大使が「ウイグル族をはじめとするイスラム教徒の少数民族が、中国による深刻な人権侵害に苦しみ続けている」と主張。虐待や強制労働の証拠があるとした報告書の公表から1年ほどが経ったが、中国に動きはないと指摘し、改善に向けた行動を示すよう促した。

英国の調べによると、51カ国の参加は、ウイグル問題で中国に人権侵害をやめるよう呼びかけた共同声明では最多になるという。

この記事は有料記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

https://www.asahi.com/articles/ASRBM41Y4RBMUHBI00B.html

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 産経新聞 2023/11/2 12:42 奥原 慎平 中国新疆ウイグル自治区の「再教育収容所」…
  2. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  3. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  4. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  5. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  6. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…
  7. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  8. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  9. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  10. 現代ビジネス 2021/8/20 あるカザフ人女性の証言 長いあいだ書こうと思って、どうして…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. NHK 2021/7/29 ふるさとで暮らす父親とはある日、突然、連絡がとれなくなりました。親…
  2. Newsweek Japan 2022/7/22 執筆者: アフメット・レテプ(日本ウイグル協…
  3. 47NEWS 2021/12/7 中国新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の再教育を名目に、ウイグ…
  4. zakzak 2021/6/13 留学生として東大大学院などに在籍し、教育者を夢見ていた中国新…
  5. NHK 2020/6/29 今⽉(6⽉)17⽇、アメリカ議会の上下両院で超党派の賛成で可決され…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

最新記事

ページ上部へ戻る