米 年次報告書“中国 新疆ウイグル自治区で「ジェノサイド」”

NHK 2023年5月16日 10時11分

アメリカのバイデン政権は、世界の信教の自由に関する年次報告書を公表し、中国の新疆ウイグル自治区で民族などの集団に破壊する意図を持って危害を加える「ジェノサイド」が続いていると非難しました。バイデン政権はこれまでも新疆ウイグル自治区で人権侵害が行われていると繰り返し非難していて、中国からの強い反発も予想されます。
アメリカ国務省は15日、世界の信教の自由に関する年次報告書を公表しました。

このなかで「中国の新疆ウイグル自治区では、テロ対策などの名のもとに2017年以降ウイグルの人たちをはじめとするイスラム教徒など100万人以上が当局によって拘束されたと推計される」と指摘しました。

これについて、国務省高官は記者団に対し「中国は人権と信教の自由に対し世界で最もひどい侵害を行っている国の一つだ。ウイグル族へのジェノサイドと人道に対する罪に関与し続けている」と述べ、非難しました。

バイデン政権は、新疆ウイグル自治区で人権侵害が行われていると繰り返し非難していて、去年11月、インドネシアで行われた習近平国家主席との首脳会談でもバイデン大統領がこの問題を取り上げています。

新疆ウイグル自治区での「ジェノサイド」の指摘について、中国はこれまで否定する立場を重ねて示していて、今回の報告書に対する強い反発も予想されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230516/amp/k10014068641000.html

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  2. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  3. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…
  4. CNN 2021/2/20 (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師と…
  5. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  6. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  7. NHK 2021/11/16 「私は一度 “殺されました”。だから、報復は怖くありません」 …
  8. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  9. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  10. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. NHK 2021/6/30 100万人を超える人たちが不当に拘束されていると指摘されている、中…
  2. zakzak 2021/6/13 留学生として東大大学院などに在籍し、教育者を夢見ていた中国新…
  3. NHK 2021/7/29 ふるさとで暮らす父親とはある日、突然、連絡がとれなくなりました。親…
  4. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…
  5. 産経新聞 2021年3月4日  あるウイグル人女性の死亡の知らせに、在日のウイグル人コミュニテ…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

最新記事

ページ上部へ戻る