NHK 2020/6/29
今⽉(6⽉)17⽇、アメリカ議会の上下両院で超党派の賛成で可決された「ウイグル⼈権法」が、トランプ⼤統領の署名によって成⽴した。今、ウイグル族の⼈たちに何が起きているのか。新たな映像や証言で迫る。
アメリカで成⽴した「ウイグル⼈権法」。この法律では、新疆ウイグル⾃治区で100万⼈以上のウイグル族などの少数⺠族が収容施設に⼊れられ、思想教育の強制や虐待などが⾏われていると指摘。その上で、⼈権侵害に関わった中国の当局者に対し、⼊国禁⽌や資産凍結の制裁を科すようアメリカ政府に求めている。
今回の「ウイグル⼈権法」では、海外で永住権や市⺠権を得たウイグルの⼈々までも、中国当局者による脅迫やいやがらせを受けていると指摘されている。そうした事例は、2000⼈から3000⼈のウイグルの⼈たちが暮らすと⾔われる⽇本も無関係ではない。1⼈の男性が、NHKの取材に応じた。
記事全文は、こちらのPDFファイルをご参照ください。
https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2020/06/0629.html