日本ウイグル協会主催講演会ならびに、支援者の方々への感謝状授与式のお知らせ


テーマ:ウイグル人証言者を描き続けて
講師:清水ともみ(漫画家)

令和2年も間もなく終わろうとしています。今年最後の日本ウイグル協会主催イベントとして、漫画を通じてウイグル人の悲劇を多くの皆様に伝えてくださった清水ともみさんをお招きして、漫画制作についてのお話をしていただく予定です。

また、今年一年間を通じ、様々な形で日本ウイグル協会を支援くださった方々に、教会から感謝状を贈呈させていただくと共に、運動の現場で連帯してた皆様方をご招待し、来年に向けての決意を新たにしたいと考えています。

感染症が蔓延する中ではございますが、よろしければぜひご参加くださいませ。なお、人数確認の必要上、参加希望の方は、16日朝9時までに、協会までメールもしくはお電話かファックスにてご連絡いただきたく存じます。

まだ以下のGoogle フォームからも申し込むできます。
https://forms.gle/jN6Pi5Nd4dCL5V2y9

日時: 12月19日(土)午後17:30時開場 18:00 時開会
場所:文京区民センター(〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目15−14 )
連絡先:特定非営利活動法人 日本ウイグル協会
Tel:03-5615-9597
MAIL:info@uyghur-j.org

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…
  2. CNN 2021/2/20 (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師と…
  3. 産経新聞 2023/11/2 12:42 奥原 慎平 中国新疆ウイグル自治区の「再教育収容所」…
  4. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  5. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  6. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  7. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  8. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  9. NHK 2021/11/16 「私は一度 “殺されました”。だから、報復は怖くありません」 …
  10. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…
  2. The Asahi Shimbun GLOBE+ 2022/2/4 北京オリンピックが2月4日…
  3. 産経新聞 2021年3月4日  あるウイグル人女性の死亡の知らせに、在日のウイグル人コミュニテ…
  4. NHK 2021/6/30 100万人を超える人たちが不当に拘束されていると指摘されている、中…
  5. 47NEWS 2021/12/7 中国新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の再教育を名目に、ウイグ…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

漫画でわかるウイグル

ミヒライ母語賞

ページ上部へ戻る