漢人の移住

 中国共産党は大量の漢族を移住させることによって、ウイグル人をはじめとする東トルキスタンの原住民をマイノリティにおいやろうとしている。東トルキスタンでの文化や言語、宗教の制限と共に、人口比率を低下させることで中国に同化しようとしているのである。
東トルキスタンが中華人民共和国に併合される以前には、ウイグル人の割合は全人口の八割弱、それに対しての漢人の割合は五割強に過ぎなかった。しかし現在ではおおよそ、ウイグル人四五%、漢人四〇%と、ほぼ同程度にまで追いやられている。
この一九五〇年代から始まった漢人の大量移住は、「辺境」の農業開発や工業開発の名目で進められてきたが、その際の主体的な役割を果たし、漢人移住の受け皿となったのが新疆生産建設兵団である。八二年にはウイグル人と漢人とが同程度になるまで増えたが、九〇年以降は徐々に漢人の割合は減っていった。現在は西部大開発と銘打って、企業や漢人の移住を煽っている。たとえば進出する企業には優先的な融資と優遇税制を実施し、移住する漢人には辺境地手当ての支給や、公務員給与の引き上げなどを行っている。
 また経済発展・対外開放の促進ということで、東トルキスタンでも交通網の整備が進み、一九九九年にはカシュガルまで鉄道が延びた。しかし、この交通網の整備により、中国内地との経済的な統合がなされ、さらに漢人の移住が促進されたことによる文化的な統合がなされている。
 ウイグル人の心の故郷とも言われるカシュガル市内でも、再開発の名の下に古い町並みや壮麗な空間がどんどん消えてしまっている。カシュガル中心部にあるエイティガール・モスク前の広場には巨大で派手なデパートが並び、それまで形つくられていた宗教的な雰囲気は失われてしまった。

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. CNN 2021/2/20 (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師と…
  2. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  3. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  4. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  5. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  6. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  7. 東京新聞 2022/9/29 中国新疆しんきょうウイグル自治区の「再教育施設」でウイグル族入所者に…
  8. NHK 2021/11/16 「私は一度 “殺されました”。だから、報復は怖くありません」 …
  9. 産経新聞 2021/8/7 赤い独裁国家を告発した本を一心不乱に読んだ。『重要証人 ウイグルの強制…
  10. 現代ビジネス 2021/8/20 あるカザフ人女性の証言 長いあいだ書こうと思って、どうして…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. 47NEWS 2022/11/21 中国新疆ウイグル自治区では、イスラム教徒の施設への大規模収容な…
  2. 産経新聞 2021年3月4日  あるウイグル人女性の死亡の知らせに、在日のウイグル人コミュニテ…
  3. The Asahi Shimbun GLOBE+ 2022/2/4 北京オリンピックが2月4日…
  4. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…
  5. 産経新聞 2022/7/3 中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区の公安当局から大量流出したウイ…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

最新記事

ページ上部へ戻る