長崎、熊本、大分で街頭活動と講演会開催のお知らせ

以下の通り、長崎、熊本、大分で街頭活動と講演会を開催します。
参加、応援、拡散よろしくお願いします。

1.長崎市
場所:長崎市内「鉄橋」の上(長崎市中島川周辺)
日時:2025年6月20日(金)12:00~14:00
内容:進行中のウイグルジェノサイドの実態に関するチラシやマンガ冊子の無料配、参加者によるマイクリレー
主催:日本ウイグル協会

2.熊本市
場所:上通アーケード入口付近 熊本市現代美術館前の歩道
日時:2025年6月21日(土)11:00~13:00
内容:進行中のウイグルジェノサイドの実態に関するチラシやマンガ冊子の無料配、参加者によるマイクリレー
主催:日本ウイグル協会

3.大分市
(1)街頭活動
場所:大分駅北口駅前広場(大友宗麟像付近)
日時:2025年6月22日(日)10:00~12:00
内容:進行中のウイグルジェノサイドの実態に関するチラシやマンガ冊子の無料配、参加者によるマイクリレー
主催:日本ウイグル協会

(2)講演会
場所:コンパルホール4階 視聴覚室(大分県大分市府内町1丁目5番38号)
https://g.co/kgs/x88Xjwz
日時:2025年6月22日(日)14:00~16:00(開場13:30)
内容:時局講演会 in 大分市「今、ウイグルで何が起きているのか」
講師:田中サウト(日本ウイグル協会 副会長)
参加費:2千円
お申し込み:こちらのフォームからお申し込みください。
主催:日本ウイグル協会
共催:大分有志の会、市民がつくる政治の会大分地区

お問い合わせ:03-5615-9597 info@uyghur-j.org

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 朝日新聞 2022/9/30 中国の新疆ウイグル自治区で人権侵害が懸念されている問題で、ウイグ…
  2. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  3. 産経新聞 2021/8/7 赤い独裁国家を告発した本を一心不乱に読んだ。『重要証人 ウイグルの強制…
  4. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  5. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  6. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  7. 産経新聞 2023/11/2 12:42 奥原 慎平 中国新疆ウイグル自治区の「再教育収容所」…
  8. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  9. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  10. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…
  2. 47NEWS 2021/12/7 中国新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の再教育を名目に、ウイグ…
  3. zakzak 2021/6/13 留学生として東大大学院などに在籍し、教育者を夢見ていた中国新…
  4. 産経新聞 2021年3月4日  あるウイグル人女性の死亡の知らせに、在日のウイグル人コミュニテ…
  5. The Asahi Shimbun GLOBE+ 2022/2/4 北京オリンピックが2月4日…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

漫画でわかるウイグル

ミヒライ母語賞

ページ上部へ戻る