米、中国企業5社を禁輸リスト追加 ウイグル人弾圧に関与と判断

ローター 2023/3/29

[ワシントン 28日 ロイター] – 米政府は28日、中国政府によるイスラム系少数民族ウイグル族の弾圧に加担したとして、中国企業5社を新たに輸出禁止対象の「エンティティー・リスト」に追加した。

中国の監視カメラ大手、杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)の2021年半期報告書によると、5社のうち少なくとも4社は同社の傘下企業。

米商務省は連邦官報に公示した文書で、中国によるウイルグル族や他のイスラム系少数民族の弾圧、恣意的な大量拘束、ハイテク技術による監視に伴う人権侵害に5社が関与したと指摘した。

米企業がエンティティー・リスト対象企業に製品を輸出するには許可申請が必要で、申請しても原則拒否される。

ハイクビジョンは19年、ウイルグル族弾圧における人権侵害への関与を理由にエンティティー・リストに追加されている。

https://jp.reuters.com/article/usa-china-entity-list-idJPKBN2VU20F

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  2. CNN 2021/2/20 (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師と…
  3. 現代ビジネス 2021/8/20 あるカザフ人女性の証言 長いあいだ書こうと思って、どうして…
  4. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  5. 朝日新聞 2022/9/30 中国の新疆ウイグル自治区で人権侵害が懸念されている問題で、ウイグ…
  6. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…
  7. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  8. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  9. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  10. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. 47NEWS 2021/7/16 中国政府が新疆ウイグル自治区で、イスラム教徒の過激派対策を名…
  2. Newsweek Japan 2022/7/22 執筆者: アフメット・レテプ(日本ウイグル協…
  3. 産経新聞 2022/7/3 中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区の公安当局から大量流出したウイ…
  4. NHK 2021/7/29 ふるさとで暮らす父親とはある日、突然、連絡がとれなくなりました。親…
  5. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

最新記事

ページ上部へ戻る