日本ウイグル協会主催シンポジウム 強制収容所の決定的証拠「新疆公安ファイル」を読み解く

中国当局が「職業技能教育訓練センター」と称して国際社会を騙してきた強制収容所に関する大量の内部資料「新疆公安ファイル」が流出し、もはや隠し通せない、ウイグル人に対する恐ろしい非人道的犯罪の決定的証拠が明らかになった。この衝撃的な内部資料が語るものは何か、協会副会長のアフメット氏が報告します。
そして、この一年間、日本在住のウイグル人たちの証言を連載いただいた雑誌「正論」編集長の田北真樹子氏をお招きし、この連載の意義と、日本におけるウイグル問題の報道の在り方について論じるシンポジウムを開催します。
多くの皆様のご参加をよろしくお願いします。

登壇者:
 田北真樹子氏(月刊「正論」編集長)
 レテプ・アフメット氏(日本ウイグル協会副会長)
 ほか、証言者1~2名

日時: 2022年8月13日 14:30~16:30(14:00~受付)
場所: ワイム貸会議室 お茶の水 4階 ROOM A (御茶ノ水駅 徒歩2分)
    東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル4F

申込: 不要
参加費: 資料代1000円
主催: 日本ウイグル協会
問合せ先: 03-5615-9597 info@uyghur-j.org

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 産経新聞 2021/8/7 赤い独裁国家を告発した本を一心不乱に読んだ。『重要証人 ウイグルの強制…
  2. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  3. 現代ビジネス 2021/8/20 あるカザフ人女性の証言 長いあいだ書こうと思って、どうして…
  4. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  5. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  6. NHK 2021/11/16 「私は一度 “殺されました”。だから、報復は怖くありません」 …
  7. 東京新聞 2022/9/29 中国新疆しんきょうウイグル自治区の「再教育施設」でウイグル族入所者に…
  8. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  9. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  10. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. NHK 2020/6/29 今⽉(6⽉)17⽇、アメリカ議会の上下両院で超党派の賛成で可決され…
  2. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…
  3. 産経新聞 2021年3月4日  あるウイグル人女性の死亡の知らせに、在日のウイグル人コミュニテ…
  4. 47NEWS 2022/11/21 中国新疆ウイグル自治区では、イスラム教徒の施設への大規模収容な…
  5. NHK 2021/7/29 ふるさとで暮らす父親とはある日、突然、連絡がとれなくなりました。親…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

最新記事

ページ上部へ戻る