専門家が語るウイグルジェノサイドの実態 ー 【第6回】阿古智子教授による特別講演
- 2022/7/7
- お知らせ
欧米諸国から相次いでジェノサイド認定されている東トルキスタンで進行中の大規模強制収容政策により、大勢の著名なウイグル知識人が行方不明となっています。
日本ウイグル協会は、世界中の学者を対象に、行方不明ウイグル知識人の救出を訴える国際キャンペーンを行っており、すでに500名以上の学者の署名が集まりました。
次のステップとして、世界中の学者を講師に招き、ウイグルジェノサイドの実態を語る日本・国際社会向けのウェビナーシリーズ(全12回)を開催することにしています。
【第6回】阿古智子教授による特別講演
表題: 中国の国家安全政策の観点から考えるウイグル問題
日時: 2022年7月29日 (金曜日)20:00~21:30(日本時間)
場所: オンライン
申込サイト:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCBOPNvEZir-8LUGFARRJrQEJxi8naJp7QGYrFvmqwZEWZWw/viewform
ウェビナーの参加URLは、申込者にお送りします。
主催: 日本ウイグル協会
行方不明ウイグル知識人の救出を訴える国際キャンペーンサイト:
https://scholars-against-uyghur-genocide.org/