「強制収容の動かぬ証拠」 中国の流出内部資料

世界日報 2022/5/30

在日ウイグル人ら街頭で訴え
中国・新疆ウイグル自治区の強制収容所に関する内部資料が流出したことを受けて29日、在日ウイグル人らが東京・新宿駅で街頭活動を行った。日本ウイグル協会のレテプ・アフメット副会長は「これまで4、5年かけて訴えてきた(強制収容所に関する)証言の動かぬ証拠が出てきた」と強調し、「より多くの人にこの問題に関心を持ってもらいたい」と訴えた。

同自治区で多数のウイグル人らが、中国当局が「再教育施設」と主張する施設に収容されている問題で、共産党幹部の発言記録や施設内の写真、収容者名簿などの内部資料が流出し、世界のメディアがその残虐な内容を報じた。

アフメットさんは「(多くのウイグル人が)手足が鎖でつながれた状態で、武装した警察に今すぐにでも撃ち殺されそうな恐怖と非人道的な扱いを受けている」とし、「中国と今まで通り付き合っていいのか、日本や世界の人々は考え直してほしい」と呼び掛けた。

日本ウイグル協会のハリマト・ローズさんは「何年も家族と連絡が取れず、生きているかどうかすら分からない」と悲痛な心の内を訴えた。

https://www.worldtimes.co.jp/global/china/20220530-162146/

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  2. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  3. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  4. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  5. 産経新聞 2021/8/7 赤い独裁国家を告発した本を一心不乱に読んだ。『重要証人 ウイグルの強制…
  6. NHK 2021/11/16 「私は一度 “殺されました”。だから、報復は怖くありません」 …
  7. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  8. 現代ビジネス 2021/8/20 あるカザフ人女性の証言 長いあいだ書こうと思って、どうして…
  9. 東京新聞 2022/9/29 中国新疆しんきょうウイグル自治区の「再教育施設」でウイグル族入所者に…
  10. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. Newsweek Japan 2022/7/22 執筆者: アフメット・レテプ(日本ウイグル協…
  2. 47NEWS 2021/12/7 中国新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の再教育を名目に、ウイグ…
  3. NHK 2021/7/29 ふるさとで暮らす父親とはある日、突然、連絡がとれなくなりました。親…
  4. 産経新聞 2021年3月4日  あるウイグル人女性の死亡の知らせに、在日のウイグル人コミュニテ…
  5. NHK 2020/6/29 今⽉(6⽉)17⽇、アメリカ議会の上下両院で超党派の賛成で可決され…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

漫画でわかるウイグル

ミヒライ母語賞

ページ上部へ戻る