ウイグル人ら抗議集会 「国会で明確に中国非難を」

産経新聞 2022/1/29

中国政府による新疆(しんきょう)ウイグル自治区などでの人権侵害行為をめぐり、在日ウイグル人らによる抗議集会が29日、那覇市で開かれ、国会決議で中国を明確に非難するよう求めた。

集会には日本ウイグル協会の役員や沖縄県議ら約80人が参加。同協会のハリマト・ローズ副会長が中国の行為について「多くの国がジェノサイド(集団殺害)と認定している」とし、明確な非難が必要だと訴えた。

2月1日の衆院本会議で予定されている国会決議には「非難」の文字がなく、「中国」を名指しすることも避けるなど、一部あいまいな内容になっている。

集会に参加した前衆院議員の長尾敬氏は「骨抜きの決議であり、国際社会からかえって誤解される」とし、国会の対応を批判した。

https://www.sankei.com/article/20220129-VAOQALUOJNKWHCIPHSWNY7WPNM/

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  2. NHK 2021/11/16 「私は一度 “殺されました”。だから、報復は怖くありません」 …
  3. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  4. 産経新聞 2021/8/7 赤い独裁国家を告発した本を一心不乱に読んだ。『重要証人 ウイグルの強制…
  5. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  6. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  7. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  8. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…
  9. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  10. 現代ビジネス 2021/8/20 あるカザフ人女性の証言 長いあいだ書こうと思って、どうして…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…
  2. 47NEWS 2021/7/16 中国政府が新疆ウイグル自治区で、イスラム教徒の過激派対策を名…
  3. NHK 2021/6/30 100万人を超える人たちが不当に拘束されていると指摘されている、中…
  4. NHK 2020/6/29 今⽉(6⽉)17⽇、アメリカ議会の上下両院で超党派の賛成で可決され…
  5. 47NEWS 2021/12/7 中国新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の再教育を名目に、ウイグ…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

最新記事

ページ上部へ戻る