過去の記事一覧
-
毎日新聞 2022/1/12
「平和の祭典」という理想を掲げながら、その時々の国際政治に揺り動かされてきたオリンピック。開幕が迫った北京五輪でも政府高官を派遣しない「外交的ボイコット」の動きがみられる。関係者の体験…
-
神奈川新聞 2022/1/11
中国政府によるウイグル人迫害の実態を在日ウイグル人が解説する証言集会が9日、逗子市内で開かれた。「日本ウイグル協会」と「ウイグルを応援する全国地方議員の会」などが企画し、40人が参加。神…
-
欧米各国政府・議会からジェノサイド(民族大量虐殺)や人道に対する罪に認定され、制裁も発動されているウイグル問題に日本がどう向き合うべきか、ジャーナリストの櫻井よしこ先生をお招きし徹底討論します。
告知用PDF資料は…
-
中スポ・東京中日スポーツ 2022/1/9
米紙バンゴー・デーリーニュース(電子版)は8日、「IOC(国際オリンピック委員会)は実質的にジェノサイド(民族大量虐殺)を支援している」との見出しで記事を掲載。IOCは193…
-
時事通信 2022/1/11
【イスタンブール時事】中国・新疆ウイグル自治区での迫害から逃れてトルコで暮らすウイグル族19人が4日、ジェノサイド(集団虐殺)など人権侵害に関与したとして、中国の習近平国家主席ら112…
-
産経新聞 2022/1/9
中国の著名な女性テニス選手である彭帥(ほう・すい)さんが、中国の最高指導部メンバーであった人物との不倫関係を告発して、国際的に大きな話題になった。テニス選手が告発後に行方不明になったことで、…
-
神奈川新聞 2022/1/7
中国政府のウイグル人迫害に抗議するパネル展が9日まで、逗子市逗子の逗子文化プラザ市民交流センターで開かれている。同日には在日ウイグル人2人が被害の実態を説明する証言集会も行う。在日ウイグル…
-
NHK 2022/1/5
トルコで暮らすウイグルの人々は、中国の新疆ウイグル自治区で人権が侵害されているとして、中国の習近平国家主席や治安当局者など100人余りを刑事告発しました。
北京オリンピックの開催が来月に…
-
旧年中は、私共日本ウイグル協会の活動に貴いご支援を賜り、誠にありがとうございました。
本年も微力ではございますが、ウイグルのために、そして皆様のご支援に少しでも報いるべく活動していく決意です。
本年も引き続き皆様のご…
-
ウイグル(中国の植民地支配下にある東トルキスタン)で起こっている悪夢を終わらせるために、世界各国の政府・議会が相次いでこれを国際法上犯罪となるジェノサイドと認定し、中国に責任を負わせる取り組みを進めています。残念ながら、…
-
大規模強制収容をはじめとしたウイグル人への人権侵害を理由に、ウイグルからの輸入を全面的に禁止する「ウイグル強制労働防止法」が、2021年12月23日にアメリカで成立しました。
バイデン大統領は法案に署名後、ツイッターに…
-
産経新聞 2021/12/24
新疆ウイグル、チベット、内モンゴルの各自治区や香港の出身者らで作る複数の民族団体は24日、中国政府による諸民族への迫害行為を黙認しないという日本政府の表明などを呼びかける要望書を中谷元首…
-
NHK 2021/12/24
いま世界が注目している中国・新疆ウイグル自治区の人権問題。欧米の人権団体は、100万人に上るウイグル族やトルコ系少数民族の人々が収容施設に送られていると批判しています。さらに中国からの…
-
神奈川新聞 2021/12/25
日本政府による北京冬季五輪への政府代表団派遣見送り表明は、中国政府の迫害に苦しむ在日ウイグル人を勇気づけた。神奈川県内の女性は「本当に良かった」と歓迎する一方、「迫害自体は続いており、…
-
産経新聞 2021/12/22
臨時国会が閉幕した。新型コロナウイルス禍に対応する経済対策として、35兆9895億円の令和3年度補正予算を成立させた。
それでも国会には不満が募る。大きな仕事を果たさなかったからだ。
…
-
日本経済新聞 2021/12/17
【ワシントン=鳳山太成】米議会上院は16日、強制労働を理由に中国の新疆ウイグル自治区からの輸入を禁じる法案を全会一致で可決した。下院は可決済みで、バイデン大統領の署名で成立する。中国…
-
産経新聞 2021/12/17
大阪府議会は17日の本会議で、中国政府による新疆ウイグル自治区や香港などでの人権侵害を非難するよう政府や国会に求める意見書を全会一致で可決した。同様の意見書は3月以降、全国の40以上の地…
-
産経新聞 2021/12/16
日本ウイグル協会や在日チベット人コミュニティーなど8つの中国系民族団体は16日、来年2月に開幕する北京冬季五輪のスポンサー企業のトヨタ自動車、パナソニック、ブリヂストンに対し、協賛の辞退…
-
ウォール・ストリート・ジャーナル 2021/12/10
【香港】中国政府による新疆ウイグル自治区の少数民族に対する扱いを巡り、英国を拠点とする独立委員会「ウイグル・トリビューナル」は9日、中国の政策が「ジェノサイド(民…
-
Yahooニュース(飯塚真紀子/在米ジャーナリスト) 2021/12/13
北京冬季五輪開幕まで2ヶ月を切る中、アメリカやカナダ、イギリスなどの国々が、中国の人権侵害を理由に、政府関係者を開会式などに派遣しない「外…
ページ上部へ戻る
Copyright © 日本ウイグル協会 All rights reserved.