- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
Far from China, Uighurs abroad still feel pressure
NHK WORLD – JAPAN, Wednesday July 29, 2020 "The pages of George Orwell's 1984 are coming to life there." … -
【ウイグルの声/Uyghurlar Awazi #40】証言「私たちが、中国で何をされているのか」/フジテレビが中国での臓器移植をお勧め?![R2/7/13]
【ウイグルの声/Uyghurlar Awazi #40】証言「私たちが、中国で何をされているのか」/ フジテレビが中国での臓器移植をお勧め?![R2/7/13] … -
中国のウイグル人女性への不妊手術強制に対して日本ウイグル協会からの声明
著名な学者エイドリアン ゼンツ氏が出した最新の研究調査報告書では、中国が大量の不妊手術と人口管理の政策を通じてウイグル人から未来を奪おうという恐ろし工作の、具体的な証拠が出されています。これは強制収容所生存者からの証言と… -
ウルムチ事件11周年に際しての日本ウイグル協会からの声明
2009年7月5日、東トルキスタンの首府ウルムチで平和的な抗議デモが起きました。大学生などを中心に千人程度が市の中心部の人民広場に集まったことから始まりました。これは、6月26日に広東省韶関市の玩具工場で起き… -
香港版国家安全法に関する日本ウイグル協会の声明
6月30日に香港版の国家安全維持法が中国全人代常務委員会で可決され、その夜遅くに施行されました。 そして翌日7月1日は、香港の街角で法律の施行に反対の声をあげた若者たち300人以上が、国家安全維持法に違反して… -
情報提供迫られる 在⽇ウイグル
NHK 2020/6/29 今⽉(6⽉)17⽇、アメリカ議会の上下両院で超党派の賛成で可決された「ウイグル⼈権法」が、トランプ⼤統領の署名によって成⽴した。今、ウイグル族の⼈たちに何が起きているのか。新たな映像や証… -
生きる権利を奪還せよ! ウイグル×香港 連帯デモ
中華人民共和国は建国してからの70年、暴虐の限りを尽くしてきました。 国内では、大躍進政策、文化大革命、六四天安門事件など、数千万人が命を落としています。そしてウイグル、チベット、南モンゴルの諸国を侵略し… -
日本ウイグル協会新体制を発足のお知らせ
日本ウイグル協会では、2020年6月28日に総会を開き、以下の通り新体制の発足を決定しました。 理事(7名):イリハム マハムティ、于田 ケリム、賢慈 ハイレット、レテプ アフメット、ハリマト ローズ、アリ… -
【ウイグルの声/Uyghurlar Awazi #39】中国の「親戚」システムとは? / 知りたい!ウイグル文学の世界 [R2/6/26]
【ウイグルの声/Uyghurlar Awazi #39】中国の「親戚」システムとは? / 知りたい!ウイグル文学の世界 [R2/6/26] … -
「ウイグル人権法」の成立を受け、国会議員へウイグル問題についての陳情を提出
数百万ものウイグル人らの強制収容をはじめとした、ウイグル人への人権侵害に関与した中国当局者に制裁を科すようアメリカ政府に求める「ウイグル人権法」が、トランプ大統領の署名により、本日成立しました。 これを受け、私たち… -
「ウイグル人権法」の成立を歓迎し、アメリカ政府と議員の方々に感謝する
数百万ものウイグル人らの強制収容をはじめとした、ウイグル人への人権侵害に関与した中国当局者に制裁を科すようアメリカ政府に求める「ウイグル人権法案(Uyghur Human Rights Policy Act of 2… -
ご寄付のお礼
日本ウイグル協会へご寄付頂いた皆様 日本ウイグル協会の活動のためにご寄付いただき、誠にありがとうございます。 皆様からお寄せいただいた暖かいご支援は、中国政府による人道犯罪に苦しむ同胞たちの自由獲得のために活… -
【ウイグルの声/Uyghurlar Awazi #38】中国「脱貧困政策」の下で行われている、ウイグル人女性への人権侵害[R2/6/12]
【ウイグルの声/Uyghurlar Awazi #38】中国「脱貧困政策」の下で行われている、ウイグル人女性への人権侵害[R2/6/12] … -
ウイグル人権法案が米議会を通過、トランプ米大統領の署名による法案成立を求める
世界ウイグル会議と日本ウイグル協会はトランプ米大統領に、昨日下院でも承認されたウイグル人権法案に、早急に署名し成立するよう求める。今月初旬に上院でウイグル人権法案が可決したが、下院でも再度議決する必要があった。世界ウ… -
ウイグル人の強制労働に関与している疑いが浮上している日本企業への公開質問状についてのご報告
国際社会から非難の声が上がっている数百万ものウイグル人の強制収容問題に関連し、正当な理由が無いまま収容された人々が強制労働させられている実態が明らかになってきました。 今年3月、オーストラリアのシンクタンク… -
【ウイグルの声/Uyghurlar Awazi #37】米上院「ウイグル人権法案」可決 / 中国動画投稿サイトで見える、ウイグルの子供たちの今[R2/5/20]
【ウイグルの声/Uyghurlar Awazi #37】米上院「ウイグル人権法案」可決 / 中国動画投稿サイトで見える、ウイグルの子供たちの今[R2/5/20] … -
かすむウイグル問題 報道激減、新型コロナ一色に
社会 神奈川新聞 2020年05月01日 09:00 元の記事を読む: https://www.kanaloco.jp/article/entry-344387.html 逗子市の桐ケ谷覚市長(左… -
4月15日にパチリ★市へマスクと消毒液等を寄贈
NPO法人日本ウイグル協会のレテプアフメット副会長と于田(うだ)ケリム理事がマスクと消毒液等を逗子市に寄贈するため4月15日、桐ケ谷市長を訪問しました。 同協会は、在日ウイグル人によって2008年に設立され、日… -
在日ウイグル人有志らによる「マスクのボランティア活動」報告
中国が世界にばら撒いた新型コロナウイルスが、私たちウイグル人の第二の故郷である日本でも大きな脅威となり、人々の命を危険に晒しています。思いやりや助け合いが最も必要なこの時こそ、私たちウイグル人も、微力ながら「マスクのボラ… -
【ウイグルの声/Uyghurlar Awazi #36】ウイグル人「派遣」労働の実態~83社の多国籍企業が間接関与か?オーストラリア戦略政策研究所が発表[R2/4/9]
[embed]https://youtu.be/_7jCgrgXglA[/embed]…