独BASF、新疆2工場を売却 人権侵害の疑い

日本経済新聞 2025年4月23日 3:42 [会員限定記事]

【フランクフルト=林英樹】欧州化学最大手のドイツBASFは22日、中国の新疆ウイグル自治区にある2工場を運営する合弁会社の株式を、シンガポールの化学大手ヴェルデ・ケミカルに売却したと発表した。合弁を組む中国・新疆美克化学工業(マーカー社)によるウイグル族への人権侵害があったとして国際的な批判が高まっていた。

株式を売却したのは、2016年設立のBASFマーカー化学製造と、マーカー・メイオウ化学の…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR22DVD0S5A420C2000000/

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  2. 産経新聞 2023/11/2 12:42 奥原 慎平 中国新疆ウイグル自治区の「再教育収容所」…
  3. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…
  4. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  5. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  6. CNN 2021/2/20 (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師と…
  7. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  8. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  9. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  10. 東京新聞 2022/9/29 中国新疆しんきょうウイグル自治区の「再教育施設」でウイグル族入所者に…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. Newsweek Japan 2022/7/22 執筆者: アフメット・レテプ(日本ウイグル協…
  2. The Asahi Shimbun GLOBE+ 2022/2/4 北京オリンピックが2月4日…
  3. 産経新聞 2022/7/3 中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区の公安当局から大量流出したウイ…
  4. 47NEWS 2021/7/16 中国政府が新疆ウイグル自治区で、イスラム教徒の過激派対策を名…
  5. 47NEWS 2021/12/7 中国新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の再教育を名目に、ウイグ…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

漫画でわかるウイグル

ミヒライ母語賞

ページ上部へ戻る