タイで無期限収容と強制送還を強いられるウイグル人の現状と日本の国際貢献

タイ政府が国際法を無視し10年以上も収監してきたウイグル人48人に、中国への強制送還の危機が迫っている。AP通信等複数の国際メデイアの報道によると、タイ政府は拘束されているウイグル人らに対し、中国に強制送還を希望する書類への署名を求めた。過去に送還されたウイグル人も同様の署名をしていた。この48人は、2014年に中国当局の迫害を逃れて脱出した、子供や女性を含む数百人のウイグル人難民の一員で、10年以上もバンコクの施設に収容されている。バンコクの施設での長期収容は、国際法で定められた難民の権利保護の観点から重大な懸念が示されています。

この問題について理解を深めるため、タイ・カンボジア国境の難民支援に関ってきた経験を持つ、国際支援の第一線で活動してこられた井本勝幸先生(日本経済大学特命教授)をお招きし、タイのウイグル人難民に関する講演会を開催いたします。

PDF版告知はこちらをご覧ください

日時:2025年2月24日(月曜日、祝日)20:00~21:30
場所:オンライン
https://meet.google.com/iwr-ofsg-kqf
申込方法:
以下の専用フォームか電話(03-5615-9597)でお申し込みください。
https://forms.gle/17rWjz1ccwXxD2zS6
参加費:無料

登壇者:
井本勝幸(日本経済大学 特命教授)
レテプ アフメット(日本ウイグル協会会長)

主催:日本ウイグル協会
お問い合わせ:03-5615-9597、info@uyghur-j.org

 

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  2. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  3. 産経新聞 2021/8/7 赤い独裁国家を告発した本を一心不乱に読んだ。『重要証人 ウイグルの強制…
  4. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  5. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  6. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…
  7. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  8. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  9. 東京新聞 2022/9/29 中国新疆しんきょうウイグル自治区の「再教育施設」でウイグル族入所者に…
  10. 朝日新聞 2022/9/30 中国の新疆ウイグル自治区で人権侵害が懸念されている問題で、ウイグ…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. 産経新聞 2021年3月4日  あるウイグル人女性の死亡の知らせに、在日のウイグル人コミュニテ…
  2. NHK 2021/6/30 100万人を超える人たちが不当に拘束されていると指摘されている、中…
  3. The Asahi Shimbun GLOBE+ 2022/2/4 北京オリンピックが2月4日…
  4. NHK 2020/6/29 今⽉(6⽉)17⽇、アメリカ議会の上下両院で超党派の賛成で可決され…
  5. 産経新聞 2022/7/3 中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区の公安当局から大量流出したウイ…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

最新記事

ページ上部へ戻る