岩屋外相「重く受け止めている」 タイ政府のウイグル人中国送還検討問題で情報収集着手

産経新聞 2025/1/17 18:50

岩屋毅外相は17日、タイ政府が収容する新疆ウイグル自治区出身のウイグル人を中国へ強制送還することを検討している問題について、「非常に重く受け止めている」と述べ、在タイ日本大使館側に情報収集を指示していたことを明らかにした。外務省で面会した「人権外交を超党派で考える議員連盟」の逢沢一郎共同会長(自民党)らに語った。

会合後、逢沢氏らが記者団に明らかにした。

岩屋氏は「石破茂首相も人権人道状況について深い関心を持っており、普遍的な価値である人権については政府を挙げて向き合っていかないといけない」と語った。

この問題を巡っては米AP通信など海外メディアが、タイ政府がバンコクで収容している43人のウイグル人について中国への強制送還を検討していると報じている。2015年にタイ政府は109人のウイグル人を中国に強制送還し、国際社会の批判を浴びた経緯がある。日本ウイグル協会によると109人の消息は不明だという。

>人権外交議連が懸念 タイの収容ウイグル人送還検討

>タイで収容ウイグル人43人、中国送還の危機

https://www.sankei.com/article/20250117-6DZY7VYITNHQRHJFEXJWWPSMUE/

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 産経新聞 2023/11/2 12:42 奥原 慎平 中国新疆ウイグル自治区の「再教育収容所」…
  2. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  3. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  4. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  5. 産経新聞 2021/8/7 赤い独裁国家を告発した本を一心不乱に読んだ。『重要証人 ウイグルの強制…
  6. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  7. NHK 2021/11/16 「私は一度 “殺されました”。だから、報復は怖くありません」 …
  8. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  9. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  10. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. zakzak 2021/6/13 留学生として東大大学院などに在籍し、教育者を夢見ていた中国新…
  2. The Asahi Shimbun GLOBE+ 2022/2/4 北京オリンピックが2月4日…
  3. NHK 2020/6/29 今⽉(6⽉)17⽇、アメリカ議会の上下両院で超党派の賛成で可決され…
  4. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…
  5. 47NEWS 2021/7/16 中国政府が新疆ウイグル自治区で、イスラム教徒の過激派対策を名…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

最新記事

ページ上部へ戻る