国会で色彩豊かなウイグル伝統文化展

産経新聞 2022/11/11

在日のウイグル人らでつくる日本ウイグル協会は10、11の両日、国会内でウイグル民族の伝統衣装や工芸品を紹介する展示会を開催した。ウイグルの伝統文化を継承する狙いがあり、国会議員や地方議員ら約70人が来場した。

会場には「ドッパ」と呼ばれる四角形の民族帽や弦楽器、幾何学模様のじゅうたんなど色彩豊かな工芸品が並び、ウイグルの伝統文化の奥深さを感じさせる。

新疆(しんきょう)ウイグル自治区の出身者からは中国政府がウイグル人に対し収容政策などを通じ伝統文化を否定し漢族の文化の受け入れを強要しているといった証言が相次ぐ。

同協会のレテプ・アフメット副代表は「長い歴史の中でウイグル人は工夫を凝らして独自の文化を形成してきた。中国人(漢族)とは異なる文化が中国政府によって消されようとしていることを認識してほしい」と語った。同協会は今後、一般向け展示も行う。

https://www.sankei.com/article/20221111-RNVRHEBFPBMTXPZ5HH5N44O6OA/

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 東京新聞 2022/9/29 中国新疆しんきょうウイグル自治区の「再教育施設」でウイグル族入所者に…
  2. 産経新聞 2021/8/7 赤い独裁国家を告発した本を一心不乱に読んだ。『重要証人 ウイグルの強制…
  3. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  4. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  5. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  6. 現代ビジネス 2021/8/20 あるカザフ人女性の証言 長いあいだ書こうと思って、どうして…
  7. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  8. 朝日新聞 2022/9/30 中国の新疆ウイグル自治区で人権侵害が懸念されている問題で、ウイグ…
  9. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  10. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. The Asahi Shimbun GLOBE+ 2022/2/4 北京オリンピックが2月4日…
  2. 47NEWS 2022/11/21 中国新疆ウイグル自治区では、イスラム教徒の施設への大規模収容な…
  3. zakzak 2021/6/13 留学生として東大大学院などに在籍し、教育者を夢見ていた中国新…
  4. 47NEWS 2021/12/7 中国新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の再教育を名目に、ウイグ…
  5. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

最新記事

ページ上部へ戻る