ウイグルの声を国会議員に届けるための、三日間の街頭活動のお知らせ

以下の通り、今国会での「人権弾圧を非難する」国会決議の成立を訴える三日間の街頭活動を行いますので、ご参加頂けますようお願い申し上げます。

【日時】
(1)2021年5月26日(水) 14時から17時まで
(2)2021年5月27日(木) 11時から14時まで
(3)2021年5月28日(金) 11時から14時まで

【場所】
衆議院第一議員会館と第二議員会館前の歩道
〒100-8982 東京都千代田区永田町2丁目1−2

【内容】
日本ウイグル協会による街頭演説

【概要】
報道されている通り、3月30日、チベット議連、ウイグル議連、南モンゴル議連(正式発足前)、JPAC、野党人権外交議連の役員が集まり、総理訪米前に「チベット、ウイグル、南モンゴル、香港等の人権問題」を非難する国会決議を行うことで一致しましたが、同日に公明党から自民党への要請があり、総理訪米前の決議は延期することになりました。

4月20日、同じ枠組みでの会合が再び開かれ、今国会中に国会決議の成立を目指すことで一致。文案に、上記に加えて「ミャンマー」も加えられた第2案が示された、と報道されています。それ以降、国会決議についての目立った動きが見られない状況です。

5月19日、国会前で当事者民族の各団体と共同で、国会決議を今国会中に成立させることを求める緊急アクションを行いました。

持続性のある訴えにして行きたいと考え、国会決議の早期採択を訴えるために、日本ウイグル協会が、議員会館前で三日間の街頭活動を行うこととしました。

【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 日本ウイグル協会
Tel:03-5615-9597
MAIL:info@uyghur-j.org

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  2. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  3. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  4. 現代ビジネス 2021/8/20 あるカザフ人女性の証言 長いあいだ書こうと思って、どうして…
  5. NHK 2021/11/16 「私は一度 “殺されました”。だから、報復は怖くありません」 …
  6. 産経新聞 2023/11/2 12:42 奥原 慎平 中国新疆ウイグル自治区の「再教育収容所」…
  7. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  8. 東京新聞 2022/9/29 中国新疆しんきょうウイグル自治区の「再教育施設」でウイグル族入所者に…
  9. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  10. CNN 2021/2/20 (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師と…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. zakzak 2021/6/13 留学生として東大大学院などに在籍し、教育者を夢見ていた中国新…
  2. 47NEWS 2021/12/7 中国新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の再教育を名目に、ウイグ…
  3. NHK 2020/6/29 今⽉(6⽉)17⽇、アメリカ議会の上下両院で超党派の賛成で可決され…
  4. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…
  5. NHK 2021/7/29 ふるさとで暮らす父親とはある日、突然、連絡がとれなくなりました。親…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

最新記事

ページ上部へ戻る