2016年11月12日 東トルキスタン独立記念日シンポジウムのお知らせ

2016年11月12日 東トルキスタン独立記念日シンポジウムのお知らせ

 11月12日は、東トルキスタンの独立記念日です。全世界のウイグル人が、この日を祖国の誕生の日として祝い、そして失われた祖国の復興を祈っています。

 今年、日本ウイグル協会では、この日を祈念してシンポジウムを開催することになりました。
 今回は、現在、中国による日本人虐殺の悲劇である通州事件、そしてチベット120万人の虐殺をユネスコの記憶遺産に登録する運動をおこなっておられる藤岡信勝先生、当会会長のイリハム・マハムテイが、それぞれの立場から、中国の政治弾圧と民族虐殺について分析します。他にも登壇者を交渉中ですので、決定次第発表いたします。ぜひ、このシンポジウムにご参加ください。


東トルキスタン独立記念日シンポジウム

日時 11月12日 午後2時開場 2時半開会

場所 TKPスター貸会議室 飯田橋駅前
東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル8階(Google地図
http://www.kaigishitsu.jp/room_iidabashiekimae.shtml

参加費 1000円


在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. CNN 2021/2/20 (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師と…
  2. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  3. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…
  4. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  5. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  6. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  7. 東京新聞 2022/9/29 中国新疆しんきょうウイグル自治区の「再教育施設」でウイグル族入所者に…
  8. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  9. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  10. 産経新聞 2021/8/7 赤い独裁国家を告発した本を一心不乱に読んだ。『重要証人 ウイグルの強制…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. 産経新聞 2021年3月4日  あるウイグル人女性の死亡の知らせに、在日のウイグル人コミュニテ…
  2. 47NEWS 2021/7/16 中国政府が新疆ウイグル自治区で、イスラム教徒の過激派対策を名…
  3. Newsweek Japan 2022/7/22 執筆者: アフメット・レテプ(日本ウイグル協…
  4. NHK 2021/7/29 ふるさとで暮らす父親とはある日、突然、連絡がとれなくなりました。親…
  5. The Asahi Shimbun GLOBE+ 2022/2/4 北京オリンピックが2月4日…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

最新記事

ページ上部へ戻る