日本ウイグル協会 主催 「黙殺される真実をAPECに問う平和集会」
- 2010/10/25
- お知らせ
日本ウイグル協会 主催 「黙殺される真実をAPECに問う平和集会」 日時:2010年11月6日 開場16:00 開始17:00 場所:横浜情報文化センター APEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議が、11月13日・14日の両日、横浜にて開催されます。日本ウイグル協会では、このAPEC首脳が一同に会するこの機会に、「黙殺される真実」を訴えるべく集会を開催致します。 ウイグル人が多数虐殺された2009年7月のウルムチ事件。時を同じくしてイタリアでは、先進国首脳によるサミットが開催されていました。そのサミットには中国の胡錦濤国家主席も出席していましたが、異例にも胡主席はウルムチ事件の収拾にあたる為、緊急帰国したのです。 このような状況にも関わらず、サミットにおいて先進国首脳の口から、中国国内の人権状況に対し、抗議の声はおろか、懸念の声すら発せられることはありませんでした。 今や、経済的に大国になった中国に対し、人命に関わる重大な事件が発生しているにも関わらず、各国の首脳がこれを黙殺する現状が紛れもなく存在するのです。 日本ウイグル協会は、ウイグル問題を始めとして、各国首脳が黙殺する真実を広く世に問うべく、11月6日横浜にて集会を行います。 皆様の御協力、御参加を宜しくお願い申し上げます。登壇者: 関岡 英之 (ノンフィクション作家・拓殖大学客員教授) ペマ・ギャルポ (チベット文化研究所所長・横浜桐蔭大学教授) 宮崎 正弘 (評論家・拓殖大学客員教授) 西村 幸祐 (評論家・ジャーナリスト) 石 平 (評論家・拓殖大学客員教授) 松田 良昭 (神奈川県議会議員) 小島 健一 (神奈川県議会議員) 吉田 康一郎 (東京都議会議員) (順不同) ※その他登壇者について現在交渉中です。参加費 無料 主催:日本ウイグル協会 ●横浜情報文化センター |
PDFファイル チラシ(717kb) |
平和集会の告知※平和集会の報告は、こちらのページをご覧ください。 2010年11月6日(土)日本ウイグル協会主催「黙殺される真実をAPECに問う平和集会」~活動報告 |
協会からのお知らせに戻る |