東トルキスタン独立記念「第二回ウイグル勉強会」

東トルキスタン独立記念「第二回ウイグル勉強会」

 

東トルキスタン独立記念「第二回ウイグル勉強会」

1933年11月12日、1944年11月12日は「東トルキスタン共和国」が建国された日です。

現在は新疆ウイグル自治区として中華人民共和国の一部にされていますが、歴史的にも文化的にも、民族としても、この地域は中央ユーラシアの一角「東トルキスタン」であります。

古来より砂漠の周縁部に点在するオアシスには都市が栄え、草原では遊牧民族・騎馬民族が勇躍し、そして東西を結ぶシルクロードの舞台でもありました。

この地域が中国の領土とされたのは清のときからですが、清の崩壊、中華民国による支配とを経て、東トルキスタンの人々の「自分達の国を取り戻そう」という強い意識によって独立を達成することができました。民族運動の結実である2つの東トルキスタン共和国は、どちらも短期間で終焉を迎えましたが、現在でも人々の郷愁を呼び起こしています。 この日を記念して、日本ウイグル協会主催の勉強会と記念行事とを開きたいと思います。

皆様のご参加とご協力、よろしくお願い致します・・・続き


配布資料

「第2回ウイグル勉強会」配布資料

シルクロードの舞台であり、西域と呼ばれてきた東トルキスタンは、現在新疆ウイグル自治区と名づけられ、北京政府の統治下にある。ここは諸族混住地域であり、現在は中国の分類によると13民族が住んでいるが、その大部分はテュルク系の人々であり、スンニー派のイスラム教を信仰している。東トルキスタンの大多数を占めてきたのはウイグル人であり、オアシスに定住し農耕や牧畜を生業として平和に暮らしてきた。日本でいえば平安から鎌倉時代にかけてのとき、ウイグル人はウイグル王国やイスラム系のカラハン王朝をつくった・・・続き


レポート

「第二回ウイグル勉強会」報告

今回の勉強会は参加者45人でした。 多くの方に参加頂きありがとうございました。
勉強会の準備に手間取り慌しくなってしまい申し訳ありませんでした。 独立記念行事ということで、日本ウイグル協会のイリハム氏と白石氏からの講演が行なわれました。
本当は専門家の方による講演をお願いしていたのですが、都合が悪いとのことで中止になり、急遽白石氏が講演することになりました・・・続き

 

 

活動の紹介・活動履歴へ戻る

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. NHK 2021/11/16 「私は一度 “殺されました”。だから、報復は怖くありません」 …
  2. 朝日新聞 2022/9/30 中国の新疆ウイグル自治区で人権侵害が懸念されている問題で、ウイグ…
  3. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  4. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  5. CNN 2021/2/20 (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師と…
  6. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  7. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  8. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  9. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  10. 現代ビジネス 2021/8/20 あるカザフ人女性の証言 長いあいだ書こうと思って、どうして…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…
  2. NHK 2021/7/29 ふるさとで暮らす父親とはある日、突然、連絡がとれなくなりました。親…
  3. Newsweek Japan 2022/7/22 執筆者: アフメット・レテプ(日本ウイグル協…
  4. 47NEWS 2021/12/7 中国新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の再教育を名目に、ウイグ…
  5. zakzak 2021/6/13 留学生として東大大学院などに在籍し、教育者を夢見ていた中国新…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

最新記事

ページ上部へ戻る