2008年第一回 ウイグル勉強会報告

勉強会の案内ウイグル勉強会案内

「ウイグルの現況<中国共産党統治の実態」 イリハム・マハムティ

「20世紀初頭のウイグル地域調査 大谷探検隊と日野勉」 白石念舟

 

レポート第一回ウイグル勉強会「イリハム氏が語る、東トルキスタン弾圧の驚愕の実態!」 東トルキスタンに平和と自由を・・・(※本文と写真は「打倒中国共産党」ブログから。)

第一回ウイグル勉強会

2008年8月23日、東京文京区の文京シビックセンターで日本ウイグル協会及びイリハム応援団主催の「ウイグル勉強会」が開催され、日本ウイグル協会会長のイリハム・マハムティ氏とシルクロード研究家の白石念舟氏が講演を行った。 講演でイリハム氏は東トルキスタン(新彊ウイグル自治区)を占領している中国共産党の過酷な弾圧の実態を生々しく語った。今回私は、なるべく多くの人に読んでいただきたいので手短にまとめることにする・・・続き

勉強会の動画第一回ウイグル勉強会_イリハム氏の話1/6 

第一回ウイグル勉強会_イリハム氏の話2/6

第一回ウイグル勉強会_イリハム氏の話3/6

第一回ウイグル勉強会_イリハム氏の話4/6

第一回ウイグル勉強会_イリハム氏の話5/6

一回ウイグル勉強会_イリハム氏の話6/6  

 


活動の紹介・活動履歴へ戻る
在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  2. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…
  3. 産経新聞 2021/8/7 赤い独裁国家を告発した本を一心不乱に読んだ。『重要証人 ウイグルの強制…
  4. NHK 2021/11/16 「私は一度 “殺されました”。だから、報復は怖くありません」 …
  5. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  6. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  7. 産経新聞 2023/11/2 12:42 奥原 慎平 中国新疆ウイグル自治区の「再教育収容所」…
  8. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  9. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  10. CNN 2021/2/20 (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師と…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. 47NEWS 2021/12/7 中国新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の再教育を名目に、ウイグ…
  2. NHK 2021/6/30 100万人を超える人たちが不当に拘束されていると指摘されている、中…
  3. 産経新聞 2022/7/3 中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区の公安当局から大量流出したウイ…
  4. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…
  5. Newsweek Japan 2022/7/22 執筆者: アフメット・レテプ(日本ウイグル協…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

最新記事

ページ上部へ戻る