「7.5ウルムチ虐殺事件」に対する抗議声明

「7.5ウルムチ虐殺事件」に対する抗議声明

2009年7月に起きた「7.5虐殺事件」は今もウイグル人、そして全世界の心から消え去る事が出来ない。中国政府による中国のウイグル人への鎮圧は厳しくなる一方である。21世紀の現在でも、何の自由もない、まるで空だけが見える刑務所が中国である。

2009年7月5日に新疆ウイグル自治区の首都ウルムチにおいて、政府から許可も得て、一部のウイグル人達が平和的にデモを行っていた。これは2009年6月26日に広東省韶関玩具工場で起きたウイグル人労働者虐殺事件で政府が正しい対応をしなかったため、民族差別、人種差別に対するウイグル人の不満を表現したのである。しかし、中国政府はこれに対し、軍隊まで動かし、無差別発砲をし、一般市民を含む大量の死者が出る悲惨な虐殺事件に発展させてしまった。

この事件が起きた当初、中国政府は世界各国のメディアを自分の味方に付け、鎮圧行為の正当性を世界に発信するため、政府に都合によい情報と映像ばかりを国営メディアを通じて繰り返し放送した。しかし、外国のメディアは事件の真実を明らかにするため、命がけの取材をし続けたのである。

これを恐れた中国独裁政権は、すぐにあらゆる情報を隠ぺいする作戦をとった。電話は2010年1月末までの7ヶ月間、インターネットは2010年5月14日までの9カ月間遮断された。しかし、国際社会の厳しい批判と圧力の結果、中国政府は再開せざるを得なかった。

中国政府はこの間、何の罪もない多くのウイグル人を裁判にかけ、地方裁判の判決だけで、死刑、無期懲役、あるいは有期懲役などを言い渡した。中国政府の発表だけで処刑されたのは36人以上にのぼる。行方不明者の数も非常に多く、政府に捜索願いを出しても無回答のケースが多かった。その一方、漢民族市民が虐殺行為に加担するのを黙って見過ごし、取り締まりをしなかった。

「7.5事件」が起きてから、2009年8月20日から9月3日までの間でいわゆる「針刺し事件」が発生し、負傷者の数は531人と中国政府が報道している。これも本当かどうか信じ難い。
「7.5の事件」の情報、通信関係の企業への影響が非常に多かった。理由は、インターネットが利用できないため、営業活動が出来ない状況となり、多くのウイグル人が経営している企業が倒産に追い込まれた。政府は中国人の企業に対しては損害賠償をし、影響を最小限にとどめる一方、ウイグル人が経営している企業に対して損害賠償があった事など一切聞いたことはない。

元々多くの失業者が存在しているウイグル人社会は、更にもっと厳しい状況に追い込まれてしまった。しかし、中国政府はそれを絶好の機会と捉え、汚いやり方でウイグル人を悪用し、互いを監視し続ける環境を作りあげた結果、親子、兄弟でさえ、互いの密告を恐れる状況がいまだに続いている。

1966年~76年の10年間で毛沢東が中国全土を同じやり方で維持し、2000万以上の死者を出した事がある。今のウイグル人社会もまさに同じ危機に直面している。私たちは同じことがウイグル地域で再び起こるのではないかなと非常に心配している。

去年の9月から中国政府はウルムチのウイグル人が集中して住んでいる地域において、失業者の多くの若者を月780元の条件で「民兵」として募集し、24時間市民を監視させ、市民に精神的な圧力をかけ続けている。さらに、7人以上の人数で集まる事が厳しく禁止され、お互いコミュニケーションをとることさえ阻止しょうとしている。こんな事は世界のどこにもない。

またウイグル人社会では、大麻、麻薬が普及し、その売買は当たり前の事となっており、政府からの取締もほとんどない。ウイグル人同士のケンカなどがあっても、警察は取り締まりをせず、被害者側ではなく、加害者側の立場に立った対応をし、弱者に対してさらに精神的な圧力をかけている。さらに、最近はウルムチの道路の至る所に防犯という名目で4万7000台の監視カメラを設置し、市民にもっと精神的な圧力をかけようとしている。

これでは中国政府の願いはウイグル人を滅ぼすことにある、と思われても当然である。私たちは中国政府に対して、状況を改善し、ウイグル人の自決権を尊重するよう強く求める。

2010年7月5日

NPO法人 日本ウイグル協会
代表 イリハム・マハムティ

抗議行動の告知

※抗議行動の告知や案内は、こちらのページをご覧ください。
2010年7月4日(日)「7・5ウルムチ虐殺一周年抗議デモ」

2010年7月4日(日)「7・5ウルムチ虐殺一周年抗議デモ」

2010年7月4日、東京常盤橋公園にて「7.5ウイグル虐殺一周年抗議デモ」が行われました。
当日の天気は、運営スタッフが集会の準備をする段階で、既に炎天下状態。
15時30分に集会を開始し、デモ隊が出発するときには気温が下がっていたものの、湿度の高い蒸し風呂状態であることには変わりありませんでした。
15時30分から常盤橋公園にて集会が行われ、日本ウイグル協会イリハム・マハムティ会長、モンゴル自由連盟党のアリチャ代表、台湾研究フォーラムの永山秀樹会長、吉田康一郎議員が順番にマイクを手にリレートークを行いました。
リレートークをしてくださった方々は、皆共通して「中国共産党による少数民族への人権弾圧反対」の声を高らかに上げて下さいました。
特にイリハム会長の中国共産党がこれほどまでに急速的に人権弾圧を推し進めるのは「中国共産党の焦り」の現れであるとの見解や、吉田康一郎議員が提案して下さった「議員の選び方」についてなど、リレートークが「NO!中国共産党」に終始することのない内容であることに深い印象を覚えました。
16時に定刻通りデモ隊が編成され、道路を歩く「デモ隊」と、沿道から通行人の方々にウイグル問題を簡潔に説明したチラシを配布する「チラシ隊」に分かれ、常盤橋公園からスタート。
「フリーウイグル!」「ウイグル人を殺すな!」コーラーが放つシュプレヒコール、そして風になびく無数の東トルキスタン旗…休日の東京を歩くデモ隊の姿は、街ゆく人々の注目を集めました。
それだけでなく、沿道でチラシを配布しているスタッフに進んでチラシを受け取りに来て下さるなど、ウイグル問題に関心を示してくれた通行人の方々もいらっしゃいました。  そのままデモ隊・チラシ隊は八重洲中央口、数寄屋橋、日航ホテル前を後に、日比谷公園に到着。
全員が日比谷公園に到着したのち、参加者と共に中国共産党の人権弾圧に対し、民族団結し、「断固抗議」をしていくとの決意を固め、解散。
全体を振り返って、集会・デモ共に妨害もなく、結果として平和的なデモを貫徹することができたのではないかと思います。
我々は、一人一人が非常に小さな存在であります。
しかし、一人一人の力を結集していけば、それは大きな力となり、ウイグルの惨状を少しでも変えることができる、と信じております。
ウイグルの惨状を少しでも多くの日本人に伝え、ウイグルに自由と平和をもたらすことができるよう、我々は活動していきます。
集会デモにご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
至らぬ点は多々ございますが、これからも日本ウイグル協会を宜しくお願い申し上げます。

 

当協会会長 イリハム・マハムティ モンゴル自由連盟党代表 アリチャ氏
台湾研究フォーラム会長 永山英樹氏 東京都議会議員 吉田康一郎氏

当協会会長 イリハム・マハムティ

モンゴル自由連盟党代表 アリチャ氏

台湾研究フォーラム会長 永山英樹氏
東京都議会議員 吉田康一郎氏

2010年7月4日東京 世界同時抗議「7・5ウルムチ虐殺一周年抗議デモ」 (RFUJ)
Youtube

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11284536

2010年7月5日(月)「中国大使館抗議」

2010年7月5日東京 中国大使館「7・5ウルムチ虐殺事件」に対する抗議 (RFUJ)
Youtube

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11289509

報道

Uighurs in Japan call for freedom in China – TOKYO (AFP) (英語/自動翻訳)
http://www.uyghurcongress.org/en/?p=3047

日本ウイグル協会が東京中国大使館で抗議 – RFA ラジオフリーアジア(中国語/自動翻訳)
http://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/wei-07052010134507.html

 

活動の紹介・活動履歴へ戻る

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  2. FNN 2018/12/8 ”動物のように”縛られ、壮絶な拷問 中国・新疆ウイグル自治区…
  3. CNN 2021/2/20 (CNN) 中国政府が運営する新疆ウイグル自治区の収容施設に教師と…
  4. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…
  5. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  6. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  7. 現代ビジネス 2021/8/20 あるカザフ人女性の証言 長いあいだ書こうと思って、どうして…
  8. 朝日新聞 2022/9/30 中国の新疆ウイグル自治区で人権侵害が懸念されている問題で、ウイグ…
  9. Christian Today 2021/7/25 ウイグル人女性のトゥルスネイ・ジヤウドゥンさん…
  10. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. 産経新聞 2022/2/21 千葉大大学院で研究経験を持つアブドハリリ・アブドレヒミ氏(47)が昨…
  2. NHK 2021/7/29 ふるさとで暮らす父親とはある日、突然、連絡がとれなくなりました。親…
  3. 47NEWS 2021/7/16 中国政府が新疆ウイグル自治区で、イスラム教徒の過激派対策を名…
  4. Newsweek Japan 2022/7/22 執筆者: アフメット・レテプ(日本ウイグル協…
  5. zakzak 2021/6/13 留学生として東大大学院などに在籍し、教育者を夢見ていた中国新…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

最新記事

ページ上部へ戻る