8月8日 記者会見 配布資料「東トルキスタンのヤルカンドでおきた中国当局による虐殺について」

東トルキスタンのヤルカンドでおきた中国当局による虐殺について

 7月30日、中国・国営新華社通信は、新疆ウイグル自治区カシュガル地区ヤルカンド県で、28日朝、刃物やおのを持った武装集団が地元政府庁舎や派出所を襲撃し、市民に無差別に切りつけ、漢族やウイグル族ら数十人が死傷したと伝えた。新華社は「組織的で綿密に計画された重大なテロ」と報じている。
 中国メディアによると、28日早朝に現地で警察官が爆発物を持った武装集団を発見、容疑者らは逃走後に再び政府庁舎などを襲ったという。今回の襲撃事件は新疆ウイグル自治区西部ヤルカンド郊外にある町Elixhu周辺で28日午前、刃物やおのを持った暴徒が政府庁舎、警察署、通行する車を襲い、数十人が殺害されたという。

  国営新華社通信は、この襲撃が「入念に計画され、周到に準備された組織的で、悪質かつ暴力的なテロ攻撃」だとし、多数の漢族とウイグル族の市民が殺害されたと報じた。そして「警察は法にのっとって速やかに対応し、数十人の暴徒を射殺した」とした。自治区当局が2日に開催した対策会議によると、市民の死者37人のうち漢族が35人、ウイグル族が2人。13人が負傷した。「暴徒」側の死者は59人と発表した。

 中国政府が現場周辺の立ち入りを制限し、海外メディアも強制的に排除するなどして、また、インターネットも遮断され、ヤルカンド県に出入りすることもできない状況で、中国当局の一方的な情報しか流れず確実な情報の把握は難しいが、米政府系の自由アジア放送(RFA)の現地住民へ電話取材とネット上の投稿情報によれば、事件の真実と中国当局の報道には大きな違いがあることがわかりました。

 そして、海外のウイグル人組織は、「テロリストによる攻撃」とする中国政府の見方に大きな疑義を抱いており、逆に現地でウイグル人にたいして中国により虐殺、国家テロを行ったと判断しています。

 今回の事件の主な原因は、7月31日のRFAの取材によると、ラマダン期間中に当局者が各家庭を回り、女性が禁止されているスカーフを着用していないかをチェックしていたことに反発が強まっていたと見ています。
 特に7月18日ヤルカンド県のBESH ERIQ町で起きたスカーフの検査をめぐり、警察官が7歳の少年と72歳の老人を含む家族5人を射殺する事件が起き、これが今回の事件の主な原因とみられる。

 RFAの取材を受けた現地女性の話で、この事件が現地の皆の間で伝え広まったことから、ヤルカンド郊外にある町Elixhu、 Hangdiの一部の人たちが集まって抗議を行ったが、多くが警察官により殺害されたという。現地のウイグル族の女性は電話取材に「武装警察ばかりで、取り締まりを恐れて街には誰も出ていない。道路も検問があり行き来できない。恐怖の世界だ」と伝えた。

 RFAによると、7月31日に、Elixhuの第14、15、16村で3000人以上の人が武装警察に殺されたと手紙が届いたという。また8月1日に世界ウイグル会議にも同じ内容の手紙が届き(※)、この村で大虐殺が起きたことを述べ、国際社会に助けを求めた。

 以上のことを含め、8月1日、RFAの記者が現地に電話取材行い、虐殺の真実を明らかにした。
 電話取材に出た現地住民男性の話によると、28日から今日までの5日間、警察の車と救急車がずっと走っているという。この男性が事件が起きた第3村の人から聞いた話として、28日29日にこの村で家から外に出た人たちに武装警察が無差別に発砲し、2000人以上の人が死んでいる。事件とまったく関係もない多くの人たちが、自宅付近、畑で農事をやっている途中、手元に農業道具持っている理由で、軍隊のスナイパー(狙撃手)により長距離で射殺されたという。町のあらゆるところで死体が見え、家から外に出られないと伝えた。

 またRFAは 中国語放送でも、現地在住漢族の話として、死者が千人に達したと報じた。また、現地情勢に詳しい漢族女性はRFAに対し、「巻き添えになった人を含めて(死者は)1000人に上る」と述べた。

 中国当局は8月2日土曜日の報道で、7月28日ヤルカンドで起きた衝突で市民が37人死亡、所謂「暴徒」が59人死亡、215人が拘束されたと発表した。中国・国営新華社通信は7月29日の報道で、28日ヤルカンドのElixhu、 Hangdiで起きた衝突で数十人死傷、警察の車31台破壊、その中6台が燃やされたという。

 このように中国当局が真実を国際社会に報道しない。虐殺のこと隠そうとしている。Twitter、Facebookなどネット情報サイトでも、7月28日、29日の衝突で死亡した人が中国当局の発表を超え死者が2000人から3000人の間と伝えられている。
 現場付近には、ヤルカンドへ向かう中国人民解放軍の車両、数百台が走行するなども確認され、当局が機械化部隊を現地に派遣、大規模な虐殺行ったという見方も。またRFAの現地電話取材など等、虐殺の可能性が高いとともにたくさんの疑問が残っている。

(※)手紙の英訳 世界ウイグル会議 A CRY FOR HUMANITARIAN HELP FROM YARKAND!!!
http://www.uyghurcongress.org/en/?p=23088%20A%20CRY%20FOR%20HUMANITARIAN%20HELP%20FROM%20YARKAND!!!

※2014年8月13日 手紙の日本語訳を掲載しました。
【日本語訳】人道援助を求める叫びがヤルカンドから届く!:世界ウイグル会議
https://uyghur-j.org/japan/2014/08/20140808_wuc_yarkand/

※PDFファイル
東トルキスタンのヤルカンドでおきた中国当局による虐殺について
https://uyghur-j.org/20140808/20140808.pdf


8月8日 記者会見 配布資料「東トルキスタンのヤルカンドでおきた中国当局による虐殺について」


※記者会見の告知と動画
8月8日(金)日本ウイグル協会 緊急記者会見のお知らせ
https://uyghur-j.org/japan/2014/08/20140808yarkand/
8月8日 緊急記者会見、動画と報道
https://uyghur-j.org/japan/2014/08/20140808yarkand03/

在日ウイグル人証言録

強制収容所生還者関連記事

  1. 朝日新聞 2022/9/30 中国の新疆ウイグル自治区で人権侵害が懸念されている問題で、ウイグ…
  2. 現代ビジネス 2021/8/20 あるカザフ人女性の証言 長いあいだ書こうと思って、どうして…
  3. 西日本新聞 2022/6/27 【北京・坂本信博】中国当局が新疆ウイグル自治区で少数民族に不妊…
  4. ギュルバハル・ハイティワジは10年間のフランスでの亡命生活の後、書類へサインするため一時的に戻った中…
  5. 産経新聞 2021.4.7 中国当局により、新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約2年3カ月間、…
  6. 47NEWS 2022/11/24 中国新疆ウイグル自治区で指摘されるイスラム教徒の大規模収容…
  7. 西日本新聞 2022/07/04 中国政府による少数民族抑圧が懸念される新疆ウイグル自治区で何…
  8. JAPAN Forward 2021.4.12 中国当局による新疆(しんきょう)ウイグル自治区…
  9. NHK 2021/11/16 「私は一度 “殺されました”。だから、報復は怖くありません」 …
  10. 産経新聞 2021.4.17 【ロンドン=板東和正】中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収…

在日ウイグル人の被害状況関連記事

  1. NHK 2020/6/29 今⽉(6⽉)17⽇、アメリカ議会の上下両院で超党派の賛成で可決され…
  2. 47NEWS 2022/11/21 中国新疆ウイグル自治区では、イスラム教徒の施設への大規模収容な…
  3. NHK 2021/6/30 100万人を超える人たちが不当に拘束されていると指摘されている、中…
  4. 47NEWS 2021/7/16 中国政府が新疆ウイグル自治区で、イスラム教徒の過激派対策を名…
  5. The Asahi Shimbun GLOBE+ 2022/2/4 北京オリンピックが2月4日…

東トルキスタンの国旗

東トルキスタンの国章

東トルキスタンの国歌

おすすめの本

人権教育映像

最新記事

ページ上部へ戻る